岡山県立岡山南支援学校
平成22年12月1日実施

(文化祭)予

 平成22年12月1日(水)、ミナミン祭ステージ発表の予行を行いました。当日体育館でステージ発表を行う小学部3・4・5・6年生と高等部1年生の発表と中学部・高等部のバザー宣伝がありました。小学部は「ねずみのいもほり」「14ひきのやぎのがらがらどん」「ブレーメンの音楽隊」「のはらうた」という劇でした。劇の随所に今までの学習の成果が発揮されていました。高等部1年生は「友情・協力・躍進 “手紙〜拝啓十五の君へ〜”」で、学校生活で感じたこと・将来への思いを、歌や組体操・ダンス等を交えて披露しました。なお小1・2年生は、11月30日に音楽室で予行を行いました。小1は「白くまの学校」、小2は「12ひきのこぶた」の劇で、授業中にできるようになったことを力一杯発表しました。

 ミナミン祭は12月4日土曜日です。ステージ発表は予行と同じく体育館と音楽室で行われます。バザーは中学部が陶芸教室・布工室・紙工室・わくわく棟で、高等部が木工室・プレイルーム・多目的室・プレイルーム・農業実習棟で12:00〜13:00まで行われます。